いざ、はじめ!

アウトプットが一番の目的。

アウトプットの手段のひとつに
ブログが良いとなにかで読んだ。
日記というか…記録用というか…。
とりあえず始めてみることにする。

ひとりになった。
1日のほとんどを仕事と息子のために使ってきた期間、
約15年。
昨年、息子が大学進学のため家を出た。
お互いにひとり暮らしをするようになってもうすぐ1年。
1日のほとんどを仕事と自分のために
使えるようになった。

離婚して今年で14年。
=シングルマザー歴14年。
今年で44歳。息子は20歳。

空の巣症候群

周りからずいぶんとそう言われた。
「息子が家を出たら絶対抜け殻になる!」
「一人になってからでは遅い!
 早く彼氏を作っておけ!」
息子が高校3年になると『空の巣症候群予備軍』
とまで言われた。

そこまで言われると、
自分では「無い!無い!」と思っていても、
正直少しビビっていた…。

子育て卒業とは

一体いつのことをいうのか…!?
成人したら?
就職したら?
自立したら?

人それぞれ違うだろうし、
正解・不正解はないのだろうけど、
ちゃんと子離れして、
自分を大切に。
充実した『ひとり時間』を過ごしたい。

そのために始めることのひとつが、ブログ。
飽きっぽいわたしが続けられるか?w