GW 9連休中!

こんなコト
社会人になって
たぶん
たしか
初めてだ!

5/6~5/7
有給休暇を取得した。
そしたらなんと
5/1から9連休!

10年と少し勤めた前職も
その後の今の職場も
毎年カレンダー通りに営業。

あいだを埋めるように
1~2日有給休暇を取れば
〇連休!みたいなコトは
今までもやろうと思えばできたけど
GW前後と途中の平日
結構忙しかったりして
出勤しなくちゃ!
休んでいられん!
ってずっと思ってきた。

しかし…

だがしかし…

思い切って休んだ!

年末からずぅ~っと忙しくて
とにかくいろいろあった。

息つく暇もない感じ。
溺れそうな感じ。
疲れが蓄積してる感じ。

身体の疲れは
毎週末ゆっくり休んでたし
運動もしてた。

ストレス発散も
わりとしてたと思ったけど
どうにも気持ちが追いつかない。

やる気が出ないわけではない。
なんだろ…
う~ん

踏ん張りがきかない?

去年
これまでとは
立場が少し変わって
気負いすぎてたのかなぁ。
ひとりで抱えすぎたかなぁ。

とにかく
ここらでうまく
リセットしなきゃダメだなと。

「私が休んだらみんなに忙しい思いさせちゃうなぁ」

とか

「私が休んだら困るだろうなぁ」

とか

いろいろ考えちゃったけど

そもそも
そんな考え方が
おこがましいんだよ。

わたしが何日か居なくたって
どうってことない。


そういうのを全部
考えないコトにして
わがままを通してみた!

『積極的休職』

開き直って
そう思うようにした!w

せっかくだから
有意義に過ごしたい。

まずはまずは
なによりも
リラックスするコトに徹して
やりたかったコト
好きなコト
気が向いたコト…

いろいろやってみるコトに。

逆に
何もしたくないと思ったら
それはそれで
ぐだぁ~!!っと
してればいいや!
ってw

そして

なんと

9連休も残すところ
あと1日!

とっても有意義に過ごせた。
一番なにに時間を使ったかって

『読書』

その次に

『お風呂』

『ジョギング』

『筋トレ&ストレッチ』

ゆっくり読書できるって
最高ぉ~!!

お風呂にゆっくり入って
まぁここでも
湯舟に浸かりながら
読書だがw

深呼吸というものを
思い出したw

小さな庭に
ハーブなどなど植えてみたり
不用品をどんどん捨ててみたり。

時間ができたら
やりたいなぁと思ってたコト
いろいろやってみた。

1日ずつ
ちょっとずつ
すっきりしたり
前向きになったり。

ちゃんと自分のケアも
しているつもりでいたけど
あんまりできてなかったんだぁ。

周りのみんなが
わたしのわがままを
許してくれたおかげで
なんかリセットできたみたい~!

明日1日かけて
調整して
準備して
また1から頑張りまぁす!

感謝!!