四十路に突入した途端
「BBA化が止まらねぇな!」
と、息子によく言われた。
高校生になって
反抗期なのもあって
わたしに対する言葉使いが
少々(!?)変わりつつもあり。
それにしたって
自称マザコンの息子とは
仲が良いほうだとは思うが…。
週末まとめ買いの日は
息子に同行を頼む。
もちろん荷物持ち。
文句を言いつつ
ちゃんと付き合ってくれる。
息子を連れて行くと
お菓子やらジュースやら
いろいろ買わされるが仕方ない。
会計が終わると
エコバッグに詰め替えるのも
手伝ってくれる。
そこで事件発生…
豆腐とか水が出るモノって
ポリ袋に入れてからエコバッグに入れたい。
なのに
あれはわたしの乾燥しきった指では
なかなか口を開いてはくれない…。
悔しい!!
サッカー台(正解かわからないが)に置いてある
台拭き?手を拭くやつ?
これを使うのはどうにも気に入らない。
(誰が触ったかわからないから)
どうしても自力で開けたくて
親指と人差し指でくしゃくしゃやってると…
「恥ずかしいからやめて…。
俺やるから貸して。」
と、息子。
え??
恥ずかしいとは???
どういうコト??
そのときに言われた一言が
「BBA化が止まらねぇな!!」
えぇ、たしかにそうですね…。
ほんとそうです…。
保湿しても保湿しても追いつかない四十路。
いつの間にか
ポリ袋の口を開くこともままならない。
それ以来
ことあるごとに息子の口から発せられる
「BBA化が止まらない」というフレーズ。
おもしろがってないで
労わってくれ…。